山下晴代の「積ん読亭日常」

まっとうな本を読んでいく。

歴史

【ニュース】『NHK特ダネ? 昭和天皇「拝謁記」』考

『NHK特ダネ? 昭和天皇「拝謁記」』考 盆休み、実家でふだんは見ないテレビを見ていると、NHK「新資料発見!昭和天皇の秘められた事実!」などと銘打ち、何度も自慢げに「宣伝」している。小分けに放送しているようだが、なんでも初代宮内庁長官、田島道…

すべての責任は昭和天皇にある

昭和天皇が、決断できる立場だったのに、「決行!」を続けたからにほかならないのだ。 ハシモトは、本末転倒の考え方。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180815-00025883-president-soci&p=3

私なりの9.11

すでに記憶は風化して、2年前だったのか、おぼつかなくなっているけれど、写真のファイルの日付を見ると、06とあるので、一応「去年」なのかなあ……? 9.11六周年の式典は、雨の中で行われたようですが、私が2006年の1月にこの写真を撮したときも雨が降って…

材料あっての思考

『バベル』という映画が話題で、なにかと引き合いに出される、旧約聖書『創世記』第11章、「バベルの塔」 「さて全地は同じ言語を持ち、同じ言葉を話していた」……空に達する塔を作ろうとして、「全地に散らされる」のを防ごうとした。ヤハウェが天から降り…

マルクスもびっくり

マルクスの『資本論』には、19世紀のロンドンの「産業革命」を支える労働者(とくに未成年者)の悲惨な労働状態が山ほど出てくるが、明治維新の日本の「資本主義産業」に従事していた労働者のおかれた状況は、マルクスが聞いても腰を抜かすかも知れない。 …